「変化する時代を乗り切るマネジメント」研修を開催しました②(アンケート結果)

7月に実施させていただいた変化する時代を乗り切るマネジメント」研修
アンケートを頂戴いたしました。

《研修内容の概略》

・商業施設の売上を決定要因
・ショップの売上決定要因
・スタッフが成果をあげるための関わり方



そして研修終了時のラストメッセージ

●「自分でコントロール『できるもの』と『できないもの』は何ですか?」
● ショップの力と商業施設の力が一体化するために、何ができますか?


余韻を残す素晴らしい研修でした。


そして、先日アンケート結果をいただきました。
なんと80%の店長から「大変参考になった」「参考になった」
というご回答をいただきました!

「参考になったポイント」
・売上を上げる要因は様々であり、要素を分解することで問題点や解決策が見えてくる
・管理不能と可能の要因があり改善点の洗い出しに役立つ
・社会環境やSC要因にとらわれず自分たちの行動次第で売上につなげる事ができる
・衝動買いマネジメント
・スタッフのモチベーションを図るためにできること
・モチベーションを上げることと下げないことを考える
・商業施設の施策の意味が理解できた
など

「今後自ショップで取り組みたいこと」
・売上を上げるためにどのような要素に注目すべきか話し合いたい
・売上を上げる要因を分析しリピート率を上げたい
・客数低迷の要因を分析してアプローチする
・認知率を上げてレジ客数をアップする
・館との連携をしっかりしていきたい
・商業施設の企画にしっかりと協力し売上向上を目指したい
・スタッフとコミュニケーションを密にとり不安要素を取り除きモチベーンを上げる
・モチベーションを「上げること」だけではなく「下げないこと」を意識する
など

いただいたアンケートには

・時間をかけてじっくり伺いたかった。

というご回答もいただき、
実施できてとても良かったと感じています。

次回は個人ワークとディスカッションの時間をとって
ご自身のショップ運営にご活用いただけるようご提案する予定です。


関係者の皆さま、大変ありがとうございました。

ご興味のあるディベロッパー様からのお問い合わせもお待ちしております!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です