2021年9月12日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 teruyo 店舗コンサルティング 「変化する時代を乗り切るマネジメント研修」PART2を実施しました。(アンケート結果) 少し時間が経過してしまいましたが、「変化する時代を乗り切るマネジメント研修」PART2を実施いたしました。 1か月前の研修後、テナント店長様たちからの評価が良かったため 前回時間をとることが出来なかった、「テナント店長様 […]
2021年8月6日 / 最終更新日 : 2021年9月12日 teruyo 店舗コンサルティング 「変化する時代を乗り切るマネジメント」研修を開催しました②(アンケート結果) 7月に実施させていただいた「変化する時代を乗り切るマネジメント」研修のアンケートを頂戴いたしました。 《研修内容の概略》 ・商業施設の売上を決定要因・ショップの売上決定要因・スタッフが成果をあげるための関わり方 そして研 […]
2021年7月16日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 teruyo 店舗コンサルティング 「変化する時代を乗り切るマネジメント研修」を開催しました! 某商業施設様のテナント店長様に向けて、「変化する時代を乗り切るマネジメント研修」を開催しました! 日常に追われていると、 売上の要因を紐解くことなく、「○○だから」→「売上が悪い」と一括りにして、お手上げを決め込んでしま […]
2021年6月29日 / 最終更新日 : 2022年7月27日 teruyo 店舗コンサルティング リアル接客は「接客」マニュアルを超える 小売業のDXを意識するようになって、そしてこのコロナの状況の中で、私自身も店舗に出向いて買い物をすることが少なくなった。 このような環境下、久しぶりにふらりと近所の路面店に立ち寄った。 ・・・ そして、シャツとピアスを衝 […]
2021年4月5日 / 最終更新日 : 2021年4月5日 teruyo 店舗コンサルティング 映える写真を撮ろう!『SNS活用研修』 映える写真を撮ろう!『SNS活用研修』について。昨年、数回開催しましたが、毎回大人気の講座です。 先日のブログ「『売らない店舗』について考える②」でも話題にしましたが、今後の商業・小売業ではオンラインの重要度がますます大 […]
2021年3月29日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 teruyo 店舗コンサルティング ミステリーショッピングの後に!『臨店フォローアップ研修』 『臨店フォローアップ研修』について。某商業施設様で実施して、とても良かったのでご報告です。 『臨店フォローアップ研修』はミステリーショッピング ⇒ 店長面談 ⇒ 各テナント様で改善行動実施(約3か月間) ⇒ 臨店フォロー […]
2021年3月22日 / 最終更新日 : 2022年7月27日 teruyo 店舗コンサルティング 『売らない店舗』について考える② 前回「『売らない店舗』について考える」を投稿した。 で、続き。 初めて『売らない店舗』の話を聞いた時、「わー!かっこいい!!」と思った(単純・笑)。 そして、次に「そういえば『売らない店舗』、今までも沢山ありましたけど・ […]
2021年3月15日 / 最終更新日 : 2022年7月27日 teruyo 店舗コンサルティング 『売らない店舗』について考える 2021年度を迎えるにあたり、商業施設の教育・研修の年間プランを考えるとき、「未来の商業施設」「未来の小売業」について思いをめぐらすことが多い。 3/11(木)の日経新聞の朝刊に『丸井、売らない店に変身』の記事を見つけた […]
2021年3月9日 / 最終更新日 : 2021年3月26日 teruyo 店舗コンサルティング 未来型ミステリーショッピング 2021年初の投稿になります。大変ご無沙汰いたしました。 2020年度最後のミステリーショッピングは、『未来型ミステリーショッピング』になりました。 通常のミステリーショッピングはお客様がリアル店舗を認識し、入店し退店す […]
2020年9月10日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 teruyo 店舗コンサルティング 「秋のSNS研修」受講者の声です。 先日開催した「秋のSNS研修」の受講者アンケートが揃いました! 開催した時の印象も良かったのですが、アンケートからもご好評いただけたことが分かり、主催者の私も「ほっ」としました。 <受講者アンケート 特徴的なコメントを抜 […]